date: 2011年09月25日(日) | Topics:
OsiriX,
お知らせ |
2011年10月15日(土)13:30から18:00(13:00受付開始)より、アップルジャパン本社で『医用画像解析アプリ OsiriXパーフェクトガイド』(杉本真樹著/エクスナレッジ刊)の発売記念イベント、The 3rd OsiriX Japan User Meeting and Hands-on Courseを開催いたします。
【プログラム】

Chapter. I
医用画像解析アプリ OsiriX パーフェクトガイド
神戸大学大学院医学研究科特命講師 杉本真樹氏
iPad手術支援などで話題の無償MacOSX専用オープンソース医用画像ワークステーション「OsiriX」(オザイリクス)。その開発経緯から新機能、本での展開や実践事例のご紹介と共に、学会発表や論文などの学術的活動、教育、社会的活動における活用などもご紹介します。
Chapter.II
OsiriX事例紹介:初級入門からPACS連携、 プラグイン開発へ
有限会社ニュートン・グラフィックス 代表取締役 菅野 忠博
OsiriX公式スポンサーである当社より、 大学病院から小規模クリニックまで様々な導入事例をご紹介します。各メーカーPACSサーバーとの連携、 独自開発機能、 プラグイン開発をはじめ、 デジカメ写真をDICOM医用画像ファイルへ変換しOsiriXで共有する方法、 iChatやFaceTimeによるOsiriXビデオカンファレンス、 iPad・iPhone版OsiriX HDへ有線・無線転送手順など、 より実践的な内容といたします 。
Chapter. III
~なぜ医療分野にAppleソリューションなのか~~なぜ医療分野にAppleソリューションなのか~
三谷商事株式会社 東京テクニカルソリューション課 藤森 洋士 氏
OSシェア Windows90% Mac OS X 10% のIT社会。医療分野においてなぜAppleを利用するのか?本講演では、神戸大学医学部様OsiriXシステム導入などを例に、様々な角度から分析した医療分野におけるAppleソリューションの優位性をご紹介します。
Chapter. IV
~Mac・iPad実機デモンストレーション~
神戸大学大学院医学研究科特命講師 杉本真樹氏
有限会社ニュートン・グラフィックス 代表取締役 菅野 忠博
OsiriX公認トレーナーによる、 最新のOsiriXとMac、 iPadを実際に触れながら操作できるハンズオン形式のセミナーです。実臨床画像データによる2D/3D/4D解析手技や画像転送、 モバイル利用などを、 初級から上級までレベルにあわせてご指導いたします。
【開催場所】
アップルジャパン株式会社 東京オペラシティタワー32階 セミナールーム
〒163-1480 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー
【申し込み先/お問合せ先】
主催:三谷商事株式会社
http://si.mitani-corp.co.jp/tokyo2011_hp.html
http://style.carenet.com/2743.html
皆様のご来場を心よりお待ちしております。