日経メディカル(2010. 8. 10)に弊社が紹介されています。
日経メディカルブログ:竹中郁夫先生のブログ「時流を読む」に弊社が紹介されています。
「OsiriXとiPadでつくる最先端医療の世界」開催御礼
「OsiriXとiPadでつくる最先端医療の世界」は大盛況のもと、無事終了致しました。
ご参加頂いた皆様には関係者一同、厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
OsiriXとiPadでつくる最先端医療の世界
2010.8.13 18:00- 札幌 かでる2.7道立道民活動センタ-550室
iPad手術、iPad医学教育などで今話題の無償医療画像解析アプリ
OsiriXを、すぐにはじめられるセミナーです。
本邦初の日本語解説アプリも公開。
最先端医療の一端が自分の手元で体感できるチャンスです。
医療関係者をはじめ医療とコンピュータ、医療画像解析、OsiriXに
興味がある方、皆様ふるってご参加ください。
日時:8月13日(金)18時から
場所:道立道民活動センター・かでる2.7、550会議室
対象:医療とコンピュータ、医療画像解析、OsiriXに興味がある方。(医療関係者が中心)
定員:約40名様 (先着順)
主催:Team OsiriX Japan 代表 杉本真樹 (神戸大学内科講師・医師・医学博士)
共催:ニュートン・グラフィックス
後援:札幌ビズカフェ
お問い合わせ:ニュートン・グラフィックス 担当 桜庭 (代表:011-280-1511)
会費:一般1500円・学生1000円
特典: OsiriX Navigator デモ冊子, OsiriX スタートブック
OsiriX Navigator
本邦初!無償医用画像解析アプリケーションOsiriXの日本語簡易マニュアル。
OsiriXのダウンロード法、DICOMサーバ構築, DICOM通信の設定、患者データベース管理から、多種画像閲覧、再構築など、設定操作法を日本語で解説。
実際の症例画像を多数使用し、2D・3D・4Dなど画像解析の様々なシーンを再現。
keyword入力による一発検索機能(日本語、英語対応)。
最新版OsiriX 3.7に対応、旧バージョンにも適応可。
ジュネーブ大学OsiriX Team公認 (June 2010)。
ダウンロードはこちらから (iTunes storeへ)
Gion Matsuri

Gion Matsuri image
Gion Matsuri 初音ミクでおなじみのクリプトン・フューチャー・メディアと ニュートン・グラフィックスのコラボレーションで開発した、 iPhone 擬音コレクションの第一弾です。 講演や宴会などの盛り上げに大活躍!好評無料ダウンロード中
News カテゴリー
- iPhone/iPadアプリケーション (6)
- OsiriX (28)
- OsiriX セミナー・フォーラム (11)
- お知らせ (48)
- 未分類 (14)